漫画

『薬屋のひとりごと』をお薦めしてみよう。

僕はあまり他人のお薦めを気にしないほうだけど(友人・知人のお薦めは参考にする)、他人のお薦めを気にしてる人もいるみたいなのでたまにはそういうのも書いてみよう。 (ちなみに作品についてはあまり書きません) ――というわけで最近お気に入りなのは『…

マガジンポケット

※全く使っていないので、間違いがあるかと思います 2017年11月にリニューアルした模様 どれくらい変わったのかレポートしてる人いないかな 今まで使ったことなかったけど、少年漫画誌系の中では一番出来がよさそう いろいろ工夫されてるのが分かる ウェブサ…

ジャンプ+

※あまり使っていないので、間違いがあるかもしれません ジャンプブランドだけど意外にアプリではそこまで強くない とはいえ、最近はマンガワンに追いついてきたという噂も見かけた ジャンプブランドのおかげか、単行本は割と売れているらしい ウェブサイト h…

マンガPark

※あまり使っていないので、間違いがあるかもしれません ヤングアニマルDenshi(ウェブ漫画)からの移行 白泉社の他の少女漫画系サイトとの統合があったのかは未確認 少なくとも楽園のweb増刊は相変わらず独自路線になっている ウェブサイト https://manga-pa…

マンガワン

元々は「裏サンデー」というウェブ漫画サイトだった アプリ化したのは割と早いほうだったかな? 最近システムがリニューアルした 以前のAndroid版はライフ制ではなく時間制だった 漫画アプリとしては上位で*1出版社系漫画アプリとしてはトップであるものの*2…

サイコミ

あまり話題にならずひっそりと始まってた印象だけど、サイゲームの人気ゲームのコミカライズが多くて単行本もそれなりに売れている、らしい ネット系漫画アプリ発の場合は他の出版社から単行本が出ることが多いけど、Cygamesは自社で出版してるのが強い気が…

サンデーうぇぶり

クラブサンデーがサンデーうぇぶりにリニューアルし、更にリニューアル/アプリ化したもの ウェブサイトとしては前の「うぇぶり」のほうができが良かった 現在はACCESS製 クラサンや旧うぇぶり時代は新人育成がメインだったので、長期連載はイレギュラーだっ…

漫画アプリの特色について(2018年版)

先日どこかで漫画アプリに対して意見する記事を読んだけど、「実際にアプリで読んでないだろ」と思う程度に違和感があったので、自分で使っているアプリについての感想をそれぞれ書いてみた。 (以前の感想はこのへん) 現在読んでいるもの サンデーうぇぶり…

「創」2017年5・6月号雑感

漫画・アニメに関する定点観測的なモノ。 (いつも載ってるグラフなので今更だけど)少年・少女誌は1996年をピークにほぼ同じような調子で減ってるけど、青年・レディスコミック誌は1999〜2000年と2009〜2010年に大きく減ってるのが気になるな。なんでだろ。…

漫画アプリを試してみた(2015年版)

2015年に漫画アプリを試した記録。 マンガワン ジャンプ+ Comic Walker ガンガンOnline マンガボックス comico コミックアーススター (2015年当時の)漫画アプリに対する感想

漫画アプリを試してみた(コミックアーススター)

延び延びになってたコミックアーススターのアプリがようやくリリースされたということで試してみました。小竹田貴弘さんの『ろくがく深海生物部』も読みたいし。 インストール時に「決済設定しろ」的なアラートが出てたけど、あれは何故なんだろう?(他のア…

漫画アプリを試してみた(現状までのまとめ)

漫画アプリをいくつか使ってみると、ウェブ漫画をスマホで読むよりはよさそうな印象です。 ウェブ漫画をPCで読んでても特に気になる点はなかったんだけど、スマホだとどうもイマイチに思えたので。 (作りによるとは思うので、サイトによっては読みやすいの…

漫画アプリを試してみた(comico)

メジャーどこの最後はcomico。 今年はアニメ化で攻勢をかける=勝負どころで、ここで何か当てないと2年後に閉鎖しそうなのが気になるところ。 印象 アプリのレスポンス なかなかよい ビュワーのレスポンス 普通 ボリュームによるページ送り 不可 お気に入り…

漫画アプリを試してみた(マンガボックス)

そろそろメジャーなアプリをチェックするか、ということでマンガボックスを触ってみました。 スピリッツからウェブ連載になった『テンプリズム』(曽田正人/瑞木奏加)がこっそり掲載(連載)されててちょっと驚いた。ウェブのほうは告知してたけどマンガボ…

漫画アプリを試してみた(ガンガンOnline)

そろそろ新しい漫画アプリを試さなくちゃ、ということで「ガンガンOnline」を使ってみた。 それにしてもみんなcomicoとかマンガボックスの取材はするのに、ガンガンOnlineの取材をしないのはなんででしょ? 数少ない成功してる漫画サイトなのに。 おそらくガ…

漫画アプリを試してみた(ComicWalker)

友人から借りた単行本2冊の初出がComicWalkerだったので使ってみることに。 ちなみに『水色イデア』(高梨りんご)と『おしえて! ギャル子ちゃん』(鈴木健也)だったのですが、編集がそれぞれComicWalkerとメディアファクトリーになってて別編集部らしいの…

漫画アプリを試してみた(少年ジャンプ+)

超メジャーなトコのアプリだし押さえなくちゃ――というわけではなく、筒井大志が古味直志原作の漫画を描いてると見かけたためだったりします。 筒井大志は以前コミックBLADEで読んでたけれど、BLADEはアレな感じになったのでどーしてるんだろと思ってたんです…

漫画アプリを試してみた(MangaOne)

Android端末を入手しようと思ったのはMangaOneの開始にあわせてだったので、とりあえず入れて使ってみた。 正直すぐ飽きるだろうなぁ、というのがあって手を出してなかったのですが、今まで読んでた「市場クロガネは稼ぎたい」が移籍するんであればひょっと…

フルカラーコミック、その後

『榊美麗のためなら僕は…ッ!!』のフルカラー版は順調に巻数を重ねているみたいですけれど、その後参入した竹書房のフルカラーコミックは昨年12月で刊行が止まっているようですし、やっぱりフルカラーコミックで採算が合うのは難しいのかな?と思っていたとこ…

『榊美麗のためなら僕は…ッ!!』はフルカラー版とその電子版が出るそうな。

コミックハイ!で連載中の『榊美麗のためなら僕は…ッ!!』という作品はフルカラー版が出るそうで、その電子書籍版も出すとのこと。 でまあ、そのフルカラー版の値段が通常版の2倍に満たない値段*1になっててびっくりしたわけですよ。そんな値段で印刷できる…

『青血のハグルマ』の単行本を買ったよ。

ウェブの連載漫画で『青血のハグルマ』という作品があるのですが、ウェブ掲載らしくピンポイントで効果的な2色カラーを使っている部分があるんですよ。「でもこれ、単行本化の時は単色になるんだよねぇ」とか思っていたわけですが、カラー収録されるとのこ…

バンダイビジュアルが出版を始めていたよ。

YOMBANとかゲッキンとか、バンダイビジュアルが漫画や小説の制作に乗り出して2年近く経つわけですが、ウェブで無料公開するだけだとお金にならないよね、そろそろ出版しないのかな、でも他社から刊行しても旨みはないよねぇ――などと思っていたら、結局エモ…

『妄想少女オタク系』の最終巻は凄くよかったです。

『妄想少女オタク系』の最終巻がようやく出ました。 連載時から加筆修正があると書かれていたので「どうするんだろ?」と思っていましたが、なるほど。そういえばあんな中途半端なとこで終わってましたもんねぇ。ちゃんと阿部君が報われてよかったです。そし…

ほんと、『コミックハイ!』はどうなっちゃうのかねぇ。

次号で『GIRL FRIENDS』は終わっちゃうし――今月号のはなかなか強烈でしたが。電車で読んでたもので。 今月の『こどものじかん』は 教育に必要なのは「愛」じゃない 「理性」よ 「あなたのため」 「心配だから」 愛という大義名分のもとに子供にされる事がた…

それはそれとして、『コミックハイ!』の今後はどうなるの?

『ラブんラブ』も終わっちゃうしなぁ。 『ひとひら』の続編が始まったのは悪くないけど、そんなには思い入れないしなぁ。 基本に立ち返ってもうちょっと少女漫画チックな作品を増やして欲しいところなのですが。 (『純血特区』『げーむ部』『しろくま』『み…

『妄想少女オタク系』の最終回は凄くよかった。

読んでて涙が滲んできたのには自分でもびっくりした(笑)。 連載が始まった頃は「僕はこういう話好きだけど、女性オタクの話だしリアルで生々しいし、あんまりウケそうにないからすぐに終わっちゃうかもなぁ」なんて思っていましたが、実写映画化もされたし…

『いばらの王』の原作も読んだよ。

映画観て「これって原作だとどうなってたんだろ?」ってのが気になって仕方なかったので、原作買って一気に読みました。 なるほどと思いつつ、原作ファン的には映画に不満があるかもなぁ、とか思ったり。 以下、ネタバレがあります。

『神のみぞ知るセカイ』のアニメ化が発表になったので、

――夏コミで出す小説は『神セカ』本にしようそうしよう。 ……この前の五位堂結編でネタがいろいろできていたのでどうしようかと思ってたんだけど。 アニメ化すれば小説でも多少は売れるだろうし、夏に作っておけば冬でも売れるんじゃないかなー、的な期待もで…

そういやクラブサンデーを始める前に、少年サンデーは新人の投稿作品をウェブで公開していましたね。

しかも新人の読切をまとめてオンデマンド出版もしてるのですが、これが異常に安い。四六判・180p弱で500円(+税)だったりするから、ほぼ普通の単行本と同じ値段。 同じくコミックパークで販売しているオンデマンド単行本は四六判・200p弱で900円(+税)程…

クラブサンデーの1年を振り返る

小学館のウェブ漫画としてクラブサンデーが始まってもうすぐ1周年なので、ちょっと振り返ってみる。 サイトについて 当初は「有料になるんでは?」という雰囲気もあったけれど、結局は無料のまま続いています。まあ、知名度もアクセス数も少ないみたいです…