2003-12-01から1ヶ月間の記事一覧

コミックマーケット、その結果

今回作った『唯脳論の見方』はさっぱり売れませんでした。途中で「あ、どうせなら『バカの壁』に習って『萌えの壁』にすれば良かった」とか思いましたけど*1。 ま、ネタがネタだけに売れただけでもマシだった、という気もします。 買い物に関しては、マリみ…

コミックマーケット、その準備

前回の反省を活かし、今回は前日に製本しないように努力しました――つまり、当日製本です。 しかも今回はコピーではなく、プリンタの出力をそのまま使うことに。最近はコンビニで両面コピーをしにくいし、キンコーズに行くのはちょっと遠いので。もちろん、せ…

hp psc 2150

IT

そろそろプリンタも買わなくちゃ、絶対に両面印刷ができるのがいいぞ、思って探していたらhpのpsc 2150が一番安かったので購入。なぜかAmazonが特に安くて18,000円弱でした*1。 両面印刷や前面給紙の快適さは当初から予想していたものの、普通紙へのモノクロ…

GoogleのAdSense、一般サイト向けに提供

IT

思ったより早く日本でもサービスするのね。詳細は2004年1月14日の発表待ち、らしいですけど。 ちなみに僕がAdSenseに興味があるのはそれによる収入が見込めるからではなく*1、僕が書いたモノに対してどのような広告が選ばれるのか気になるからです。 *1:僕の…

鋼の錬金術師 ― 翔べない天使 ―

ガンガンの付録についていたゲームのデモDVDを見ていたら*1無性に欲しくなったので思わず購入。PS2持ってないんだけどさ。 設定やキャラクター、ストーリーとも良さそうなので*2、アニメでこのお話やってくれないかなぁ。小説版も取り入れているのだから、ぜ…

よ〜く考えよ〜、バックアップは大事だよ〜

*

でもそのバックアップ先のサブマシンのHDDがお亡くなりになってしまった。そっちにしか無いデータも(少しだけど)あったのでちょっと困る。一瞬でも復活すればなんとかなるんだけど……。 たかだか4年でくたばるとは根性なし〜。 ……ウェブサイトを調べていた…

2ちゃんねる

養老孟司氏の著作では頻繁に「脳=都市、秩序、大人」と「身体=自然、混沌、子供」の対立について書かれている。より正確には「脳(都市)は身体(自然)を嫌っていて、存在をなくそうとしている」らしい。確かにその切り口で考えるといろいろなことを説明…

マリア様がみてる 〜 バラエティギフト

アニメ放映前に新刊は出ないのかな? と思っていたら、短編集が出てました。これでCobaltをひっくり返さずに済みます。ああでも、年明けのCobaltにはまた短編が載るみたいだから、結局ひっくり返すことになるのか。 発売日前らしい*1ので感想などは書きませ…

トーナメント戦、準優勝だった

LoV

その時の割と酷いデッキ。 神風の剣士 /ウィッチ/ストリングアーティスト ドラゴニュート /フード /ランサー シャドウウィッチ/キトゥン/ストリングアーティスト 戦闘シミュレーターでチェックしてみたら決勝の相手には勝つ確率が高かったので、優勝で…

Legend of Vandia、現状

LoV

今週は発掘週間ということで、しばらくは フェアリー /オーク発掘隊/ランサー ケットシー探偵団/フード /オーク発掘隊 シャドウウィッチ/レインジャー/ニンジャマスター (不思議な箱) ――という掘6見7奪4索2な構成で「夢幻の門」あたりを掘ってました…

美少女戦士セーラームーン

うわ、ゾイサイトが早くも死亡。そしてクンツァイトが早くも登場。やっぱり2クールでダークキングダム編は終了か? 予算やスケジュールの都合かもしれないけど、ムーン・マーズ・マーキュリーが集まったのにジュピターが出ないのは、さすがに違和感がありま…

少年サンデー増刊

ここ最近は読める作品が増えてきたと思ったら、すぐに連載が終了してしまう。2004年は本誌の新連載を増やすのだろうか? というわけで、終わりそうな作品・終わった作品のメモ。 ・大須賀めぐみ「炎の穴のヨミ」(次回終了?) いかにもサンデーらしい少年漫…

プロデューサー不在

「日経Characters!」の第3号*1に「急がれる経営者マインドを持つプロデューサーの教育」という記事があり、大変興味深く読みました。「プロデューサーと名乗る者は、自分の仕事を勘違いしていないか?」と常々思っていたのですが、どうやらそれは僕の勘違い…

STRAY DOG (荒川弘)

荒川弘さんのデビュー作にあたる投稿作品が掲載されてるとのことで、ガンガン増刊を購入。それだけのために400円はちょっと高かった。 で、その感想はといえば「これは本当にデビュー前の投稿作品なの?」というくらい完成度が高い。他のメジャー誌でも楽に…

杞憂

浜野さんの記事やはーらんさんの日記に限らず、日本のアニメ業界やゲーム業界を心配する記事をみかけることがある。他人の仕事の心配をする暇があるなら自分の仕事の心配をしろよ、とつくづく思う。 海外製のモノに負ける? それでより面白いモノが見られる…

鋼の錬金術師、Vol.1

初回限定版は2枚組……って、ケースも2つだとは思わなかったよ。6ツ穴ファイルはそのうち特典で付くんですよね?*1 アニメのファンブックが5冊って、最近のアニメにしては豪気ですね……。 ゲームを買うつもりなかったけど、店頭予告を見てたら欲しくなって…

パラメータの大幅変更

LoV

とにかく強いと評判だった「水鏡の薙刀士」が大幅に弱体化。それに伴い魔法系と空中系が使いやすくなったため、相対的に魔法防御系やスペルシーラーが使えるカードになったんじゃないでしょうか。あと強くなったように感じるのは「キメラ」かな。 他にもいろ…

*1 クリエイティブ・コモンズ(HotWiredの記事)

IT

他人の著作物を利用するときはきちんと敬意を払おう、他人に著作物を利用されたときはそれに対してあまり煩くしないようにしよう、という話ではないのかなぁ。 アメリカでは著作権を持っている人が煩すぎるうえに、敬意を払わずに他人の著作物を利用している…

鋼の錬金術師

今回は小説版のお話だそうで。こういうのがクレジットされるのは珍しい、のかな? それにしてもアニメと原作を比較して気になるのは、アルフォンスの強さがほとんど描かれてない点ですね。小説のほうは読んでいないので今回の脚本がどのていど小説に忠実なの…

美少女戦士セーラームーン

アルテミスが山口勝平だったのはちょっとびっくり。ルナは同じだったのにねぇ。 高戸靖弘のダミ声は原作者に不評だったという噂は本当だったのかな?*1 確かに勝平ちゃんのほうが二枚目役多いもんね。 それはそれとして。 セーラー戦士たちのかけあい漫才っ…

Legend of Vandia、現状

LoV

クローラーを追加入手したので発掘10発見5を維持して次のように変更。 クローラー /なし /シャドウウィッチ オーク発掘隊/フード/レインジャー クローラー /なし /ニンジャマスター 強奪は4もいらないんだけどね。アサシン+巫女よりクローラー+ニン…

Legend of Vandia、現状

LoV

5ターンループの発掘10発見5強奪1は相変わらずだけど、強奪される機会があまりないので以下のように変更。 巫女 /オーク発掘隊/クローラー なし /フード /レインジャー アサシン /ノッカー /シャドウウィッチ これでしばらく巡回してたけど、同じサイ…

THE BEST OF DETECTIVE CONAN2

1作目よりちょっと値上がりしましたが*1、全15曲に対応するオープニング/エンディング映像が入った初回特典のDVDはポイント高いです。CCCDにするくらいなら*2、こういう購入意欲をそそる特典をつけてくれればいいのに。他のアニメ関係のCDでもやらないのか…

「ハイテク」に関する補足

思うに、養老氏の言うような「予測可能、統御可能」なものを脳は望んではいないのではないか。いや確かに「統御/制御可能」なものは望んでいるが、「予測可能」である必要はないのではないか。 「予測不能」の意味を「未来をあてることができないこと」とす…

美鳥の日々(井上和郎、少年サンデー)

うわ、普通にTVアニメ化ですか。それもU局系。 ひょっとしてメジャー誌の連載がU局系として放映されるのは初だったりするのかな? だとしたらこれは英断と言えるのかもしれない。どう考えたって「美鳥の日々」は全国ネット向けの作品ではないし、かとい…

ハイテク (養老孟司、カミとヒトの解剖学)

どうも養老孟司氏はハイテク化が進むことをずいぶん心配しているらしい。 ちなみに「ハイテク化」とは「予測可能、統御可能にする」ことであり「よりいっそう脳化する*1」ことだそうである。その論でいうと確かにコンピュータとその上で動くプログラムはまさ…

慣れといえば、

アニメの作画で、全身が見えているときに足元(地面)に影がないとどうにも気になって仕方ありません。ウソ影でもいいから入れて欲しいところ。それこそ黒い楕円でも、ないよりはあったほうがマシ。 ……とか思うようになったのは格ゲーのせいか? と思ったり。

現状

LoV

5ターンループの発掘10発見5強奪1に変更。発見率より勝率重視。 フェアリー/オーク発掘隊/クローラー ランサー /フード /レインジャー アサシン /ノッカー /巫女 神閃組(tg1での暗黒剣士)がいないうえに、対抗できるカード(ヴァンパイヤ、マグス、…

気紛れ映像論 (ZDNet Japan)

ここで、今回の拙文の結論をダイジェストにすると「我々の記憶はテレビによって作られているんじゃないかな?」ということなのだ。「何をバカな……」と呆れないでいただきたい。 「何をバカな……」とは思わなかったけど、「何を今更」とは思った。 ちなみにこ…

め組の大吾、ドラマ化

知らんかった……。発表されてから1ヶ月も経つというのに。 というか、ちゃんと少年サンデーに載ってた?