2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧
というわけで、冬コミでの販売も無事終了*1。たまに本を作ると毎回酷いことがあるのですが、今回は特にそんなこともなく、ほっと一安心。 同人誌をお買い上げいただいた皆様、ありがとうございました。 *1:まあ明日も買物に行くのですけれど。
えーと、ヒロインがガン牌キャラっていうのはどーなんでしょうか? そのへんの話は次巻でやるんでしょうけど*1。 *1:連載ではもうやってるのかな?
今年は『星界の紋章』10周年ってことをすっかり忘れてて――原作の進展もないし――夏コミは星界サークルとして申し込んだにもかかわらずなんにも出さなかったので、冬コミは反省してぼちぼちと原稿を書いているのですよ*1。ネタに夏に観た『時かけ』を混ぜて*2…
いつ休刊になっても不思議じゃない少年ファングですが、てこ入れとしては相当頑張ったほうでしょうか。 ものすごく時期を外してる気もしますが、なんでも再放送が始まるようですし、最近ヤバくなってきたっぽいGONZOとしても*1過去コンテンツの有効活用とし…
ずっとまったりGXに関わってるもんだと思ってましたがー。少年サンデーに戻ったりはしないだろうしなぁ*1。どこいくんでしょ。 まあきっと吼えペンで明らかにされるでしょうから、楽しみに待ちましょう。 (参考:ちょっと前のぼたQさんのインタビュー) そ…
許可とってやったんでしょうかね? ちゃんと30周年記念っぽくなってたし。
――って発表になってるんだっけ? たぶん次はベテランの方かなと思うんだけど。 5人になったからセラムン組の人かと思ったけど、東映アニメーションに残ってるのって2人くらいだから違うのかな。
そのむかし若者の子育てネタを考えた時はその理由付けとして「早い年齢で子供を作ったほうが遺伝的に有利」とかにしてたけど、この記事を読む限り「少子化対策」のほうがリアリティがあるなぁ。 もしそうするんならインセンティブモデルもちゃんと考えたほう…
読み切り版はそこそこよかったような気がするので、ちょっと期待。