IT

AlltheWeb

IT

数少ないGoogle以外の日本語が通る検索エンジンとして愛用しているAlltheWebが無くなってしまう模様。 これで日本語が通るロボット型の検索エンジンは本当にGoogleの独占になってしまった。Yahoo! JapanもOvertureにしちゃえばいいのに。あるいは、WiseNutが…

SearchX Ver2.0

IT

SearchXのバージョンがあがって使いやすくなりました。まだβ版だけど。 Ver2.0の目玉のひとつ(だと思う)2chのログ検索は微妙に使いづらいですけれどね*1。フィルタが使えるようになっているので、dat2htmlを使って*2datファイルをインデックスにしたほうが…

Jaws PDF Creator

IT

AdSenseにJaws PDF Creatorという見慣れないものがあったのでチェック*1。 ――比較的安価なPDF作成ツールらしい。他の類似ツールと一緒で、仮想プリンタとして動作する模様。 体験版もあるので、一度試してみるのも良いかも。 追記: 名前が似てると思ったら…

Avast! HomeとPOPFile

IT

メールのウィルス対策は全部サーバ側でやっていたのですが、サーバ側で*1対応していないトコがあった*2ので仕方なく無料のウィルス対策ソフト*3を探したところ、Avast! 4 Homeが日本語に対応したということでインストールしてみました*4。とりあえずは良好。…

KWIC Finder

IT

というわけで簡単なレポート。 ユーザーインターフェイスが直感的でないのと、インデックスが大きくなりすぎる点、インデックスの作成が遅い点がマイナスです。 SearchXと違い、ひらがながちゃんと検索できたり取りこぼしがないのは利点だと思うけれど。個人…

全文検索ツール

IT

普段はSearchXを愛用しているのですが、最新版でフィルタに対応したので「2chログ検索に使えるフィルタはないかな?」と思い探していたら、SearchX以外にも個人で使いやすそうなものが出ていたんですね。知りませんでした。 ・KWIC Finder ・サトリ 「KWIC F…

OutpostFirewall

IT

不安定だったのは予想通りOutpostFirewallのせいだったらしい。停止したら問題なくなった。 うーん。OSのFirewallだけで対処すべきか。 追記: どうやらOutpostFirewallのせいでもないらしい。今日は再起動しなかった。 それはそれとして、OutpostFirewallは…

Windows XP Professional

IT

自宅で使っているWindows2000 Professionalと違ってやたらと落ちるんですけど。何が悪いんだろう? ハードの問題? ……Outpost Firewallが悪さをしているっぽい。バージョンが古いのかな?

関連サイトを自動リンクするモジュール

blogなんてどうでもいいと思ってるけど、書いたモノに関連するサイトのリンク集を作ってくれるのは素晴らしい。 僕がはてなダイアリーを愛用しているのもGoogle AdSenseに興味があるのも、自分が書いたモノに対して勝手にリンクを張ってくれるからで。興味の…

人脈連鎖サイト

IT

賭けてもいいが、私は孤独ではない。私としては、仕事関係の人脈ネットワークは厳密に管理しないと、すぐに自らの重みでつぶれてしまうと思っている。だから私はこのような「交流」をマルチ商法のようなもの――いつも非常に安っぽいものに感じてしまう。 最近…

Let'snote LIGHT

IT

CF-W2Cにメモリを増設した。この手のノートPCで768MBまで増設できるのは偉いなぁ*1と思ったんけど、最近は普通だったりするのかな。 ついでにCF-Y2Cに触ってきたんだけど、やっぱり高解像度はいいなぁ。1週間違ってたらこっちを買っていたのにー。 ま、CF-…

Let'snote LIGHT*1のバッテリー

IT

どうしても2月20日に新しいパソコンが必要だったのでCF-W2Cを買ったのですが、取扱説明書を読んでいると新機種のCF-Y2Cとバッテリーの形状には互換性があるように書いてあります。 新機種のCF-Y2Cは画面が大きくなったにも関わらずバッテリーの持続時間は同…

JAVAナース ジャバナちゃん

IT

――というものがITmediaのバナーにあるのですけれど。 公式サイトにはさすがにそんなキャラは出ていないのですが、ITmediaの広告担当が勝手に作ったんでしょーか*1。 *1:オフィシャルにも今後表示されるのかなぁ?

Google AdSense

はてなダイアリーキーワードに登録されている「マリア様がみてる」のところに表示されるAdSenseの内容が「小学館のマンガセット(by bk1)」と「フルーツバスケット第13巻(by Amazon)」というのはどうなんだろう?

hp psc 2150

IT

そろそろプリンタも買わなくちゃ、絶対に両面印刷ができるのがいいぞ、思って探していたらhpのpsc 2150が一番安かったので購入。なぜかAmazonが特に安くて18,000円弱でした*1。 両面印刷や前面給紙の快適さは当初から予想していたものの、普通紙へのモノクロ…

GoogleのAdSense、一般サイト向けに提供

IT

思ったより早く日本でもサービスするのね。詳細は2004年1月14日の発表待ち、らしいですけど。 ちなみに僕がAdSenseに興味があるのはそれによる収入が見込めるからではなく*1、僕が書いたモノに対してどのような広告が選ばれるのか気になるからです。 *1:僕の…

*1 クリエイティブ・コモンズ(HotWiredの記事)

IT

他人の著作物を利用するときはきちんと敬意を払おう、他人に著作物を利用されたときはそれに対してあまり煩くしないようにしよう、という話ではないのかなぁ。 アメリカでは著作権を持っている人が煩すぎるうえに、敬意を払わずに他人の著作物を利用している…

GoogleのAdSense、日本でも(一部)提供開始

IT

日本ではサービスしないのかな? と思っていたのですが、この分だと企業向けに特化する可能性が高そうです*1。 それでふと思ったんですが、はてながGoogleと契約してはてなダイアリーでAdSense表示し、クリックに応じて入るAdSenseによる収入をユーザーにポ…

“眼の特性”を応用して高精細に

IT

なるほどー、とは思うけど、実際どう見えるのか凄く気になる。だから人だかりができたんだろうけど。 もっともPC用途としてはClearTypeとか使えなくなるし、縦線や横線がどう見えるのか気になるところ*1。 TV用途のほうがいいのかもしれない。あと、LED…

TransmetaをMicrosoftが買収したりはしないのだろうか

IT

後藤弘茂さんの記事に Ditzel氏のこの意見には、細かく言うと、色々な議論はありそうだ。しかし、根本的なポイントも突いている。それは、ハードウェアの進化とソフトウェアの対応の問題だ。ハードウェアを抽象化するソフトウェアレイヤーを挟むことで、ハー…

検索力

IT

実際に情報を知っているよりも、その情報について詳しく知りたいと思ったときに調べることができるかどうかが重要なんじゃないかと昔から思ってました。正確に暗記をするよりは、その正しい情報がどこにあるのかを覚えていて、それを素早く見つけることがで…

CPUの創りかた

IT

残念ながら(?)僕も作り方は知ってるので買いませんでした。 ってか、みんな1回くらいは作るよね? 他にもプログラミング言語の設計したりとか。 学生の頃にあれば買ったでしょうけどね。 UECなら教科書代わりに使ってても平気そうだし。

ゲームのコピー

IT

米Macrovisionと英国のゲームメーカー、Codemastersが、新しいコピー防止システムを共同開発した。このシステムは違法コピーされたゲームソフトが徐々に劣化していき、最終的に使用不可能になるというもの。例えば、車のゲームであれば運転できなくなり、射…

MySQL 4.1

IT

MySQL 4.1でマルチバイトコードを使うためのメモ。 mysqldのdefault-character-setはutf8にしておく。 クライアント側では「set names charset」「set character set charset」するのがポイント。 Perlでつかう時は「use encoding 'encoding';」しておくと幸…

blog

ごったなジャンルをだらだらと書いてると日記っぽくて、特定のジャンルしか書いてないとblogっぽく見える、のかな? はてなダイアリーがhttp://d.hatena.ne.jp/asakura-t/ジャンル名/でアクセスできるようになるともっとblogっぽくなるのかも。

マウスより複雑なインターフェイス

IT

面白いことに、マウスがシンプルさと結び付いていることに、エンゲルバート氏は失望している。同氏は、もっと高度で複雑な入出力デバイスなら、より調和的な動きができるだろうと考えている。同氏は以前から、両手で操作するデバイスを開発している。これは…

荒稼ぎ?

IT

これまで対策が遅れていたドコモだが、252iシリーズでネットワーク経由のアップデート手段を実装することで最先端に躍り出たことになる。 ――とあるけど、DDIポケット(の松下端末)では既にやってるんだよね。アップデートを自動でチェックしたりはしないけ…

ZDNetが事実上消滅

IT

本家もCNETに吸収されちゃってるし、そのCNETも日本法人ができちゃったりしてるので致し方ないとは思いますが、むかし本家を覗いていたり、日本語版ができると聞いて「やった!」と喜んだ人間としては感慨深いものがありますな。 もっとも、ZDNetの冠を外し…

フォント

IT

久しぶりにフォントの検索。昔は書体を見ればだいたい見当がついたんだけど、もはやダメですな。 探してたのはOptimaで合っていた模様。 Mac OS Xには標準でついてくるのか〜。そのへんはさすがだね。日本語フォントもちゃんとしてるし。 にしても、まっとう…

ついにPC-98シリーズが終焉ですか

IT

そーいやその昔、PC98-NXの発表会に行ったっけ。あれからもう6年ですか。時間が経つのは早いなー。 http://www.zdnet.co.jp/news/0308/07/njbt_03.html ちなみにNXのハイフンの位置は間違いです。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0807/nec.htm こ…