地方住民はアニオタにはなれないのか。

 先日各都道府県の新作アニメ放映率という資料を見かけて「やっぱうちの実家じゃほとんど放映されてないのね〜」とか今更のように思ってみたり。
 フジテレビ系列があったし昔のフジはそれなりに沢山やってたおかげで*1、それなりに沢山見れたような気もするわけですが。今はフジと朝日の日曜枠で稼いでいるのかなぁ――とか思ったので番組表をチェックしてみたら、案の定そんな感じでした。テレ東アニメではサンデーとかジャンプとかちゃおの作品の一部はやってるみたいですが。深夜モノがあるのでなんじゃろと思ったらNANAだったのでまあ納得。


 自分のことを振り返るとアニメを見るようになったのは上京してからだし、それ以前はアニメよりも漫画とゲームと小説だったわけで*2、上京しなかったらアニメはほとんど見てなかったろうし、その分ゲームは相当やってたろうなぁ。それが良かったのか悪かったのかは分かりませんが。
 そう考えると、東京の同人誌即売会の平均に比べて、コミケではアニメ系が少なくてゲーム系が多い(ような気がする)のは、地方でのアニメの放映数との関係もあるのかなー、とかちょっと思った*3

*1:他局の作品数は良く知らないんだけどね。フジは比較的多いほうだったんじゃないか、という気はする。

*2:漫画とゲームと小説は地方でも入手できるからね、いちおう。

*3:けど、参加数は関東圏が圧倒的に多いので、関係ないんだろうけどね。