新型ポメラDM100の簡素な感想

 2年振りの新型ですが、今回も買いました
 まだあまり触ってませんが、既存のポメラユーザーとして気付いた点(主にニュースサイトで指摘されてないトコ)をいくつか書いていきます。

  • USB接続した時のドライブが減った
    • DM20は通常のファイルとカレンダーメモでドライブが分かれていたのですが、DM100では同一ドライブの別ディレクトリになってます。
    • PC用ATOKの辞書も別ディレクトリです。
  • ファイラーが細かく変わってた
    • ファイラーでプレビューできるようになった。
      • プレビュー内でもスクロールできるので、そこそこ便利かも。
    • ファイラーの並べ替え状態が電源オフしても保持するようになった。
      • DM20では電源オフで並べ替え状態がリセットされてて不便だったので。
    • ファイラーのカーソルがループするようになった。
    • ファイラーがツリー表示するようになった。
  • 親指シフトにすると英数モードでもBSおよび一部記号の位置が変わる
    • PCで親指シフトを使ってる時と違うので、これはちょっと困る。せめてBSの位置が変わらなければよかったんだけど。
    • カナ入力からローマ字入力にすれば通常状態になるのだけれど。
  • Shift+F6でフォントサイズが小さくなるようになった
    • DM20ではF6でフォントサイズを大きくしかできなかったので。
  • オートパワーオフで完全に電源が切れるようになった
    • 以前のモデルは液晶表示が消えるだけでキーをどれか押せば復帰したのだけど、DM100は完全に電源が切れるので電源キーを押す必要がある。カーソル位置もリセットされるので、電源オフ時にカーソル位置を覚えるように設定しておかないと不便かもしれない。

追記(2011-12-04)

 親指シフトの配列が微妙に違うのは富士通のキーボードに合わせてるかららしい。
http://www14.atwiki.jp/beginning_of_the_nicola/pages/49.html
http://homepage2.nifty.com/LM/oasys/towns-kb.htm
 納得ではあるけれど、ううむ。