基本的にはWX310Kと同じなので特に感慨はないですが、やっぱり小さいのはいいですね。京ぽん2特有の機能はほとんど使ってませんでしたので、満足してます。
唯一の欠点は、サイドキーの位置が左から右に変わった点。
背面液晶を見るためにサイドキーを押さなくちゃいけないのは構わないのですが(WX310Kでもほぼ常に押していたので)、過去に使っていた端末はすべて左だったので、押しにくいったらありゃしない。サイドキーが左側だと右手で持ったときに人差し指or中指で押せるのですが、右側だと親指で押さなくちゃいけないのですよ。
RSSリーダーは思ってたより便利。接続しなくても読めるし。
これで表示まわりをカスタマイズできればいいのに(色とかフォントサイズとか行間とか)。あとは自動更新の間隔に4時間が欲しいかな*1。
Operaサーバーサービスは期待していたほどではなかった。
や、上記のようにRSSリーダーは便利に使ってるし、オンラインストレージでデータのやりとりもしてますが。
スティッキーノートのテキストボックスはもっと大きくして欲しかったし、フォトアルバムももうちょっと使いやすくできたんじゃないのかなぁ。
もっといろいろ改善できそうなので、できればアップデートして欲しいです。
細かい改良点としては、Operaメニューにネット検索が増えたことかな。こちらも検索エンジンのカスタマイズが欲しかった*2。普段使ってるのはAsk.jpだったりするので。
あと、閉じたときの音がカスタネットっぽいのは、ゴム足が足りないせいだと思うんだけどどうだろう? 上面にそれっぽい穴があるし……。
気づいた点はそんな感じかな。