2chで
君たちがオナニーの合間に思いついた程度の事は考え済みなのよね。
考えた上で、やってるわけよ。
それが成功か失敗かを語るのは構わんが(気にしていないので)
何も考えてないかのように語られてもなあ。思いあがるなってw
「ドタバタがよかった」 「コメディがよかった」 「最後だけシメればよかった」
としたり顔の人間は、俺らufotable製作のドッコイダーのDVDは買ってくれたのか?
まさにそのとおりの展開で、ネット上で声高に絶賛され、神だの最高傑作だのと持ち上げられた結果、
D V D 2 0 0 0 枚
いう惨敗を喫しているんですが。ひたすらドタバタで絵的にも頑張ったシノブ伝も惨敗。
正直「2chやブログで神だ仏だと祀られても、実はあんまり意味が無い」と思ってる。
俺らだけではなく業界全体がその傾向にありますがね。
――という引用を見かけた。
これの元ネタがどこにあるのかは知らないけど、確かに制作側にいるとこう言いたくなる気分も分かる。が、イイ(面白い、出来が良い、などなど)からといって売れるとは限らないってことは高校生でも分かる話。泣き言を書くのはちょっと格好悪いと思う*1。
ま、どうやったら売れるのかはその道のプロ(営業さんとかPDとか)が考えてると思うので、そんなことはここでは書かない。
でも、「じゃあ、どんな基準で作品を自分は買ったのか」を気にしてみるのは良いかもしれないと思ったので、ちょっと並べてみた。
単価が安い
「高くてもそれなりに売れるし、安くしてもそんなに数が出ない」っていうのは正論だとは思うけれど、やっぱり安くなって欲しい。そんな意味もあって「それなりに面白くて安い」作品は極力買うようにしている。
この理由で買ったのは「おねがいマイメロディ」「東京ミュウミュウ」。
アニメのTVシリーズは1話単価が950円(3800円/4話)〜2750円(5500円/2話)くらいで売られているのがほとんどで、シリーズを通して買うとまあだいたい5万円、というのが相場。
ところが「おねがいマイメロディ」は700円/1話(2800円/4話)という安さだったので「これは買わなくちゃ」と。マイメロは好きな作品ではあるけれど、この値段でなければまず間違いなく買わなかった。
「東京ミュウミュウ」も800円/1話という安さのうえに*2、6話収録だったために省スペースだったのがポイントでした。
劇場作品/総集編
劇場作品は単体で完結しているので買いやすいです。視聴もしやすいし。
値段もシリーズ物ほど気にしないかな。
同様にシリーズ物の総集編は視聴のしやすさがあるので買っています。
(「星界の紋章 特別編」「星界の戦旗 特別編」「マリア様がみてる 総集編」)
BOX売りしている
DVDの枚数が増えると保管に困るので。
その点BOXになっていると、ディスク枚数が減っていたり省スペースだったりするのでありがたいのです。
あとはまあ、バラ売りしてる作品は「そのうちBOXで安くしてオマケを付けて売るんじゃないの?」という気がしてしまう、というのもあります。
どうしてもその瞬間に買わなくちゃいけない作品なんてものはそんなには無いわけで。後でオマケが付いて安くなって売られたら、明らかに損じゃないですか。バラ売りで買っていたモノと安価で交換してくれるならいいんですけど、そういうサービスをしてくれるメーカーはないですしね。
最初からBOXなら、(ちょっとは)そういう心配がなくなります。
買わないとマズそうな気がした
代表的なのが「学園戦記ムリョウ」かな。
予感があたって途中からオマケの外箱がショボくなりましたが(笑)。おそらく「売れる」と予想してオマケにコストをかけていたんでしょう。
もっともこれを買ったのは、佐藤竜雄さんの脚本が読みたかったことのほうが大きかったかもしれません。DVDは脚本と照らし合わせながら見ましたし。
他にも売れてなさそうで、かつ、似たような雰囲気の作品を作って欲しいときは買うようにしています(「プリンセス・チュチュ」とか)。
2011年10月追記
なんと『アニメスタイル3号』でこのコピペについてufotableの近藤社長からコメントがありました!
DVD1巻のイニシャル(初回出荷枚数)は4500枚でした。バック(オーダー)もついたから、最終的に実売で同じぐらいの数はいってるんじゃないかな。
――ということですので、「2000枚」というのは2ch売りスレのオリコン値のように見えます。逆に言えば、オリコン値の倍くらいの実売があっても不思議じゃないみたいです(そういえばノイタミナの山本Pも「あれは全然あてにならないよ」的な話をしてた気がします)。
ただまあ、「あの頃は今よりも売れていた時代だから、ちょっと辛かった」のは事実のようですので、住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー DVD-BOXはちゃんと売れるといいですね。
*1:いや、書きたくなる気持ちは充分すぎるほど分かりますが……。
*2:最終巻がちょっと高めでしたけど(苦笑)。