蛋白質を摂るのは大変だ(朝のケース)

 ついとれ本を買って読んでたら目標数値が書かれてて、カロリーはまあ概ね大丈夫な感じかなぁと思ったけど、蛋白質を100g以上/脂質を65g未満というのがイマイチよく分からない。
 それでまあ普段食べてるものの成分表を確認してみたら、蛋白質100g以上/脂質65g未満ってのはちょっと大変な印象。というか、普通に蛋白質っぽいものを食べるとだいたい蛋白質=脂質な感じで、蛋白質<脂質なものも結構ある。それに1食あたりの蛋白質が30g以上ってのも結構難しくね?
 ――とか思ったので、普段食べているものの成分をざっくり確認してみることにした。

朝によく食べるもの

食品 蛋白質 脂質 カロリー
蕎麦 12.5g 1.8g 296kcal
蕎麦(月見) 24.1g 8.1g 471kcal
蕎麦(海鮮かき揚げ) 18.3g 8.5g 466kcal
飲むヨーグルト 13.9g 2.7g 306kcal
飲むヨーグルト(ブルーベリー) 13.0g 2.7g 198kcal

 おお、蕎麦は蛋白質が多く脂質は少なくてかなり優秀。月見だとなおよし。
 飲むヨーグルト蛋白質多めでいいのだけど、蕎麦(月見)とセットで770kcal超なのはカロリーオーバーになりそうな予感。蛋白質が28g取れるのはいいんだけどね…。
(ブルーベリー版を滅多に見かけないんだよねぇ)


昼のケースに続く

『響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』を観ての妄想、の続き。

 結局プールに行ったときの話(妄想)も書きました
 コミケに申し込んでなかったのが悔やまれる。


 このへんは原作にちゃんと書かれてる気がするのでアレというか、書いてて原作どーなってるんだろ?と思ったのでやっぱ原作読まないとダメですね…。
コミケ申し込んでたらさっさと原作読んで小説として清書してただろうけど)

『響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』を観ての妄想。

 心が汚れてるせいで久美子と麗奈が「やることやってるのにお互い付き合ってるとは認めない百合ップル」みたいにしか見えなかったため、勢いで書きました
 小説ではなく脚本形式ですみません。
 プールに行ったときの話(妄想)も書きたい…。

『響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』を観ての感想。

 期待通り面白かったけど、尺が全然足りてないよ!というのが最初の感想。映画を観て「もっと切れよ!」と思うことはあっても「全然足りない!」と思うのは久しぶり。
 もの足りない部分が主に「黄前相談所としての新一年生との絡み」なのでそれを足しても劇場作品としては中途半端になっちゃう気はするし、そういう意味ではほんとテレビシリーズで観たかった。そうすれば黄前相談所はもちろんのこと他にも気になるアレコレもたっぷり見れただろうし。

 ラストの久美子部長は「最強の剣(麗奈)と最強の盾(奏)を手に入れて魔王(全国大会優勝)に立ち向かう勇者」に見えて、「ここからが本番だ!」と勝手に盛り上がってました。
(にしても、なんでそう見えたんだろ。誰か同人ネタで描いてたのかな…)
 そもそも『リズ』『誓いのフィナーレ』で色々伏線張ってるに全く回収してないので、これはもう続編が決まってる!ってことですよね? こんないい前振りでクライマックス直前なのに続きをやらないなんてありえない。
 ――そう信じて続編待ってます(笑)。


 それはそれとして。
 今回も久美子と麗奈のイチャツキぶりは凄かったですよね……。当て馬にされてる秀一がちょっと可哀想に思えるくらい(苦笑)。
 久美子はあがた祭りでデートしてるはずなのに他の女のトコに行っちゃうとか! あれはどう見ても「やっぱ麗奈と一緒がいい」って確認するためにわざわざ「ちょっとお試しでデートっぽいことしてみた」だけですよね?(でなきゃ約束取り付けないよね?)
 で、ちょっとやきもち妬いてるっぽい麗奈と大吉山でお互いの気持ちを確認して。あのシーンのあとは「このあとむちゃくちゃ……した」みたいにしか思えない(笑)。
 その後もプールに行ったときはペアルックだし!(一緒に行った方々はどう思ったんですかね…)
 合宿で秀一にカップル解消を告げるし。
 もうね、心が汚れてるせいで久美子と麗奈が「やることやってるのにお互い付き合ってるとは認めない百合ップル」みたいにしか見えないんですよ…。
 原作読んでないのでどれくらい原作通りなのかアニメで盛ってるのか分かりませんが、なんとなくアニメで盛り盛りにしてるような。
 積ん読が溜まってるのを言い訳にしてましたが、そろそろ原作読まないとダメかな。

『あした世界が終わるとしても』に3DCGの可能性のひとつを感じた。

 『あした世界が終わるとしても』を制作しているクラフター&櫻木監督の『INGRESS』は観ててもあまりピンと来なかったので正直あまり期待していなかったのですが、劇場作品のほうはかなりいい感じに作られていました。
 キャラの表情に全振りした――というのは言い過ぎにしても、表情表現が極めて豊かで「ああ、俺は多分こういうのを観たかったんだ」と思いましたもの。「これなら手描きに勝てる」「3DCGで目指すべき方向のひとつはこれだな」とか思いながら観てました。


 ただまあ、そこが良すぎたおかげで3DCGの弱点もより感じましたし、お話はもうちょっとどうにかならなかったのかな?と残念に思う部分もそれなりにありました。
 3DCGの弱点である「キャラ数を増やしにくい」「服の皺の表現が苦手」なあたりは『INGRESS』では挑戦していたので、コストが許せばもしかするとある程度改善できるのかもしれないけれど*1。でもあの表情を出せるキャラを増やすのは大変そうだし、服装表現をあの表情クオリティと同等にするのも大変そうに見えます。
 また「手に持たせる」「抱き合う」等のオブジェクト同士の絡みはどちらもイマイチだったので、まだまだ苦手そうです。
 お話がイマイチなのはおそらくキャラ数や舞台を制限するためにああなってるのかなとは思うのですが。プロの脚本家に整理してもらったほうが「なんじゃこりゃ」感は減ったんじゃないかなぁとも思いました。
(唐突に設定説明が始まった時はかなりゲンナリしましたし)


 とはいえ、上記のイマイチな点があったうえでキャラ表現のよさの一点突破のみで「もう一度観てもいいかも」と思ったくらいですので、キャラの表情表現に全振りしたのは正解だったんじゃないでしょうか。
 アニメにおける3DCGの可能性に興味のある人には鑑賞をお薦めします。


追記(2019-01-29)

 そうそう、書き忘れてましたがちゃんとお色気(お風呂)シーンを逃げずに描いていたのもポイント高いです。
(某3DCGアニメ劇場版はちゃんと描写してなくてガッカリだったので)

*1:ただ『INGRESS』を観ててもイマイチ感は残っていたので、どの程度改善可能なのかは分かりませんが

劇場版メイドインアビス(後編)はしんどい。でもそこがいい。

 テレビシリーズを観てたから分かってはいたけど、しんどい話だと改めて思った。


 「悲しい話」「つらい話」じゃなくて「しんどい話」だよなと思ってたけど、パンフのインタビューで伊瀬茉莉也さんが「しんどくなっちゃって」と言っていて、言葉の選択としてはやっぱそれなんだなと。
 劇場内はすすり泣きはちょっと凄かった。

 そういやPG-12になってた理由は内臓っぽいものが見えるからな気がしたけど、実際どうなんだろ。
(確か1カットくらいしかなかった気がするけど1カットでもNGなのか、気付いてないだけで他にも内臓描写があったのか。あるいは全然別の理由でPG-12になったのか)


 あと、「度し難い」という台詞が前後編合わせてもの凄く削られてた印象があるんだけど、テレビシリーズでは意外に言ってないんだっけ?
 バランス取るために削ったんだとしたら、是非ともテレビシリーズの「度し難い」を集めた公式PVを作ってくれないかなあ。そしてそれをパッケージの特典に入れて欲しい(笑)。


 作品としては大変面白いのでもう一度観たいと思いつつ、続けて観るのがしんどいので再鑑賞に行きにくいというね…。新作劇場版の前に再上映してくれれないかな? その時にはまた劇場で観たいところ*1
 あ、気になっていた尺はちゃんと短くなってました。

*1:新作劇場版はチネチッタでもやってくれないかなぁ。LIVEZOUNDで観たい。

『薬屋のひとりごと』をお薦めしてみよう。

 僕はあまり他人のお薦めを気にしないほうだけど(友人・知人のお薦めは参考にする)、他人のお薦めを気にしてる人もいるみたいなのでたまにはそういうのも書いてみよう。
(ちなみに作品についてはあまり書きません)

 ――というわけで最近お気に入りなのは『薬屋のひとりごと』。とにかく主役の猫猫がいいキャラでホント好き。
 コミカライズ版がサンデーGXビッグガンガンの2パターンもあったりします。
 僕はサンデーGX読者なのでそちらで読んでて「面白いなー」と思ってたのですが、しばらく経ってサンデーうぇぶりで追っかけ連載が始まったので再読しつつコメントを読んでると「マンガUP!*1にもあるよ」とあったので確認するとマンガUP!はビッグガンガンの追っかけ連載なのが判明。
 「サンデーGXとガンガン系でラノベ原作のコミカライズを同時にやるのは他作品*2でもあるもんなぁ」とか思いながらマンガUP!で読んでみたら結構アレンジが違ってて、比べて読むのも楽しいです。
 個人的にはGX版から入ったのもあってこちらの顔芸が大変お気に入り。
 いずれも現在は無料で読めますし、他の漫画アプリでも無料で配信されてたりするっぽいので*3読み比べて好きなほうを読むのがいいんじゃないかなと思います。


 原作であるなろう版(および小説版)は読んだことがないので、そのうち読まなくちゃなぁ。

*1:マンガUP版への直リンが見つからないのでアプリ紹介ページへのリンクを張っておく

*2:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』が該当作品。ガガガ文庫作品は他にもガンガン系でコミカライズやスピンオフが連載されてたりする不思議。

*3:サンデーGX版はマンガワンでも追っかけ連載中。